今週の言いたい放題 '98-1-12「日本のモータリゼーション」
日本の道路の作り方と、交通取締りのやり方に関して不満を持っている人はた
くさんいると思います。まずは思い付くままに書いてみます。
1 速度取締りはなぜ、スピードの出しやすい所でスピードを出した人を取締
るのか?まっすぐな気持ちのよくなるような道でスピードを出してしまうのは自
然のことだと思います。警察側の言い分もあるのでしょうが、国民の大半は、罰
金とるためだと思ってます・・・よね。
2 速度規制の標識がその場所場所の道路状況とは全く関係ない。欧米では、
道路標識のスピードで走ると、自然とカーブではスピードが落ち、直線ではスピ
ードが出るようになってます。
つまり、それだけ 道路状況が変わるごとに速度表示が変えられています。こ
れだけ考えられた標識を守らないで捕まっても納得いきますが、日本のように一
律的な速度制限を守れなくって
捕まっても納得いきません。
3 直進車が非常に多く右折車が非常に少ない所に右折車線がある場合があり
ます。結果的に交差点の手前で直進車線が一つ減ったことになり、渋滞を招いて
いる場所もあります。なんで?どうして?もっと税金を有効に使って交通の流れ
をしっかり調査してレーンを引いて欲しいです。
4 3の右折車線を直進したら、しっかり取締ってて捕まってしまう・・・警
察だってその右折車線がいつも空いてて、直進したくなるのがわかってるようで
す。
5 4で書いたように、違反するように仕向けたようなマズイ道路事情を作っ
ておいてあとからそこで取締っている、、、と考えたくなるような道が多い気が
します。
6 駐車違反はいけないと思います。路注は他の車の進路妨害にもなりますし
、、、でも、
駐車禁止だった道にパーキングメータつけて金払えばOKというのはなんで?
??
駐車禁止を取締る手間省けて金も入ってくるしそっちの方がええでぇとでも思
ってるのですか!!!
まったく腹がたってきます。
、、、とまぁいろいろ書き出すときりがないのですが、私の考えは「しょうが
ない」です。
なぜかというと、車の免許・・・運転免許証をよく考えてみればわかると思い
ます。
運転免許証をとる、ということは日本国において、車の運転行為を許されると
いうことです。
殆どの人が18才を過ぎて車の免許をとりますが、またその免許がある程度の
時間と金をかければ比較的簡単にとれてしまうので、大人になれば免許をもって
車の運転ぐらいするのが当然のように思えてきます。つまり、18才で免許とっ
て車の運転をするのが日本国民の権利のように思えてくるのです。
でもそれは権利でも義務でもなくて、本来日本国民は全員、自動車の運転なん
か許されていないのです。ただ運転するにあたっての技量と守らなければいけな
いルールを学んだ上で特別に運転することを許してもらえてるわけです。ですか
らそのあとどんな悪質なルールだろうが、取締りだろうが、許してもらって運転
している我々にはとやかく言う資格なんてないんです。極論ですけどね。
だから、これも極論かも知れないけれど、言動の自由が憲法で記されているよ
うに、車の運転の自由も憲法に記したらいいんですよ。
(18才以上と解禁証とかの限定つきで・・)
そうしたら、
もっとドライバーの地位が上がって、道路の作り方も真剣に考えて、馬鹿な取
締りも少なくなる
と私は思います。
更新記録
'97-01-04 郵便番号の7桁化
'97-12-19 ぽけもん
'97-12-10 公務員ボーナス
'97-12-05 立法改革
'97-12-04 聖次は悪くない。政治が悪い。
まぁ、このサイトの内容を転載しようって方はいらっしゃらないとは思います
が、とりあえず、サイト内の内容についての著作権なるものは、私、吉弘聖次に
帰属させていただくということにします。よろしくどうぞ。