にゃっち写真館 番外編
にゃっちと旅する 東京湾岸・葛西編 その2
トロが旅してた『葛西』をにゃっちも旅するのニャ!
お天気もよかったし、とってもキモチがよかったよ♪


行船公園の噴水前で撮影。

小さいですが、夜はライトアップもされて
なかなかキレイだったり。
噴水の前で休憩ニャ


なぎさ橋なのニャ 場所は変わって、葛西臨海公園。
公園と干潟を結ぶ『なぎさ橋』です。


中トロもいるかニャ?

葛西臨海公園のほぼ中央にある
『葛西臨海水族園』。

入園料は一般700円、中学生250円。
小学生と65歳以上の方、
また都内在住・在学の中学生は
無料で入れます。
毎週水曜日は休園日です。
おサカナがたくさん見れるニャv


クラゲっておもしろいニャ なんとなくクラゲの水槽で撮影(笑)。
この水槽の反対側で
ウミホタルの発光実験なんかも行ってます。


『しおだまり』コーナーでは
ウニやヒトデに触れたりします。
水族園スタッフによるスポットガイドもあり。
トゲトゲが痛そうだニャ!!


ペンギンってムネきゅん? キモチよさそうだニャ(はぁと)

『ペンギンの生態』コーナーの前で撮影。
ペンギンがキモチよさそうに
泳いでいるのを見ることができます。
エサの時間は10:30と15:15です。




前を見る 写真館案内に戻る 次を見る