ポケピといっしょにお祭りに行こう!
どこでもいっしょ 〜夏祭り〜
その5

有楽町阪急で6月27日から7月24日まで開催の
「どこでもいっしょ〜夏祭り〜」に行ってきました!


浴衣、Tシャツ、ポストカード 限定販売の浴衣、Tシャツと
イベントではおなじみの
会場限定販売ポストカード。

2万円という高価な浴衣が
飛ぶように売れていたのには驚き!
皆さん、お金持ちだなぁ〜(苦笑)。


こちらは限定販売の江戸うちわと
トロのカタチが愛らしい、先行販売の
「堅焼きおせんべいもいっしょ」。

江戸うちわは、ひとつひとつ
染料のシミがあったりなかったりなので
購入の際は見極めが肝心(笑)。

堅焼きおせんべいは
美味だったらしいです。
僕は食べれませんでしたが(T-T)。
江戸うちわ、堅焼きおせんべいもいっしょ


レジ待ちの長蛇の列 陶器類の確認でレジの処理が遅いため
お会計待ちの長蛇の列が。

ピエりんさん談によると
1時間40分も待ったらしいでス・・・。
ヒイィー(T-T)。


6月27日、7月7日、8日は
生トロと記念撮影デー。
11時、2時、5時の1日3回
生トロとの記念撮影が行われました。

ちなみにいっしょに写っているのは
まったく知らないお姉さん(爆)。
よってモザイク処理(笑)。
生トロと記念撮影


腕が・・・(笑) 記念撮影の時間ではないのに
生トロが会場に。
めざましテレビの取材が行われました。

テレビカメラを前に
トロダンスも披露してました。


取材中にお愛想を振りまく生トロ(笑)。

「足音を撮りたい」という
テレビ局のスタッフの要望により
足踏み踏みしてました。
ピュッピュッ、という音が・・・。
カワイすぎ! (>_<)

コレを見れた人はラッキー?
キュッ!




前を見る イベントレポート・メニューへ戻る