「素組みで遊ぶ」のところで、ジオングの頭を乗せていた
144分の1のズゴックです。
腕や足のジャバラ部分も動くし、
爪も開きます。
腰の可動部分なんてもうすごいです。
左右の写真を比べるとわかるかな。
腹筋部分が前後左右にスイングするのに加え
腰も左右に30度ほど回転します。
阿波踊りだって、できちゃいます。
グリグリ動かして遊んでいるうちに
ふと、初代144分の1ズゴックのことを思い出しました。
この最新のズゴックにはかないませんが
当時としては、他のモビルスーツのプラモに比べて
すぐれた可動部分を持ち、さまざまなポーズが取れたものです。
懐かしくなって買ってきちゃいました。(笑)
というわけで、今回作るのは
昔発売された古いほうのズゴックなんです。