長いあいだ更新していませんでしたが、今回はちょっと言いたい!
政治家の年金未納問題についてです・・。

小沢さん・・昔払ってなかったといって、民主党代表選挙辞退。
おかしいでぇ。。。
福田のおやじが、未納につき、やめてから、なんかおかしい。

年金の問題は複雑なのは誰もがわかっていること。でも何が複雑かは誰もわからないんですよ。
だから、払ってない人も多い。知らずに払っていない人も多い。
別に政治家の肩を持つわけではありませんが、政治家の未納も制度の難しさによる
ことだってあるわけです。

であれば、やはりよい年金制度をつくりあげることが大事なわけで、
その法案を議論してもらってええものを作るのが政治家の役目なのに、
払ってなかったからって辞めてまうのは、それこそ政治家としての責任のがれです

小沢さんが「昔払ってないことは、どうしても政治家としての責任問題になるので辞める」
と言ってますが、これはおかしい。
払っていないことの責任は取る必要ありません。
それは政治家の責任ではなく、国民としての責任です。
どうしても年金を払っていないことに対しての責任をとりたいのであれば、
日本人やめなはれ! と言いたい。

政治家としての責任は年金制度の改革ができなかったらば取る必要があります。

小泉さん、年金払ってなくても(政治)責任とらなくていい、と言っています。
まぁ、その考えはええでしょう。
で、言われているのが、「早期に年金改革法案を通して・・・」
とおっしゃっておられる。

こ〜れ〜が〜おかしい!!

なぜ?早期に?なの。

なぜ、十分に議論して? じゃないの?

私にはわかりません、政治がわかりません。

なぜ、
年金改革法案(自民案)
年金改革法案(公明案)
年金改革法案(民主案)
年金改革法案(共産案)
・・・・
と、一同にわかりやすく僕等に示されたあとで、総選挙!

とかできへんのやろか・・。

それやったら、絶対選挙行くでぇ〜 (^^)