銀行は企業に金かして、それが返ってこずに資金力が低下してるわけですわね。
そりゃ、借りた方かて、この不景気に返す金なんかあるわけない。
身よせあってだけじゃだめで、もっと人を削減しようって流れ、でてきたようで・・。
だけど、これだけ皆がこまっているのにちっとも不景気どこ吹く風?と血色のよい方々が
集まっている業界があります。政治業界・・・。
ま、業界ではないですが・・・
この業界では昔から、パーティとか開いて、後援会とか、いろんな業界からたくさんの人がやってきて
派閥のトップの大先生方に大金をわたしてらっしゃる。
大先生はそのお金を派閥にはいった下っぱ先生にばらまいてらっしゃる。
下っ端先生はそれを地元でまた、後援会?とか、自由業?とか、いろいろ
世の中のためにお使いになっておられて、その結果、
田んぼのあぜ道を広い高速道路に作りかえていくわけです。
もともと、あぜ道は、一日数回だけ白色の薄汚れた軽トラック
が通るだけだったのにねぇ。
そんな、ののどかな田舎の自然を破壊していって300馬力の車がばんばん走れる
広い高速道路がつくられてきたわけです。
そのくせ、ま〜だ金巻き上げるかって感じで制限速度は今だに100km/h
それが一番腹が立つ。
最近はこんな道路作らんでええって話しも出てきてるけど、
今だに道路族の先生は作れ〜作れ〜って言ってるもんねぇ。
まぁ、こういった先生方にとってはこれはこれで景気がいいわけやからやめられまへんわな
金も、裏金ではありますが、困っている表の世界にくらべると、非常によく
回ってますよねぇ、、ほんと、うらやましい限りですわ。
考えてみれば、道路に限らず、今の日本はこのように裏金で成り立っているわけやね。
表では、みな、資本主義(の悪い面)に毒されて、金払ってもらわれへんのやったら、
何もしない、サービスもしない、、といった風潮が満映してるので、
金がまわらなければ何もできない。また、しようともしない。
今風のビジネスってみなそうやもんな。
ビジネス(商売)の大先輩である、昔ながらの市場のおっちゃん、おばちゃん
に限って、「おまけ」してくれる。
どんなに小さなサービスにも金がからんでる
おまけやと思ったら、ちゃんと後で金払うようにしくまれてる
だいたい、ビジネスっちゅう言葉が嫌いなんよね
ビジネス、ビジネスっちゅうてる人等は
冷たくって、サービス悪くって、金だけ、新しもん好き、エリートぶって、
黒いスーツ着て(ん、これは僕も着てる。。)
・・・
景気よくしようとせずに、損得しかそこには存在してない
そんなんしてるから、景気もあがらへんねん!
資本主義、自由競争 ていうのを今風のビジネスっていう冷たいルールの中で
自分のために、、人に勝つために、、、金を儲けるために、、ということ
だけ考えて、「勝ち組み」「負け組み」とか言いながら
国が衰退にすすんでいるのに気も付かないでいるのが今の日本じゃない?
表の経済がまわらなくなって、衰退にすすんでいる中で比較的に体力ない人が
つぶれた結果、まだ、残っている人とか、運良く国が衰退に向かっている中で隙間的に
まだ残っている、重箱の隅をつつくようなビジネスを成功させて
「勝ち組み」やぁ(^^)って喜んでる人。
そんな人がえらそうに、「これからの世の中、生き残るためにはこうでなければならない!!」
とか公演なんかしたりして・・
生き残る国がほんとにあるの?って聞きたいですわ。
もうすぐ、来年ぐらいはあんたが負け組の仲間入りやでっていいたいわ。
どこかの誰かが言ってました。日本は旅客機をつくるぐらいの努力をしなければ
ならない・・と。国をあげて何かの目標につきすすむことをしなければ、
このままだと、将来は中国が旅客機を作って、日本のことを
「所詮、車までしか作れなかった国」とあざ笑われることになるだろう・・ってね。
ほんまにその通りですよ。僕は紙飛行機ぐらいしかつくられへんけど。
皆、金のため、自分のため、、、
国の衰退の結果弱者が死んでいくのを見て、自分が強いと勘違いしている人たち
裏金をまわして、自分たちだけおいしい思いをしながら国のことなど全く考えていない政治家たち。
政治資金規制法って言葉ぐらいは聞いたことが僕だってありますが、
裏政治資金規制法ってないですよね。
考えてみれば、「裏政治資金を規制する法律」って究極のパラドックスですよね。
法律を守らないからこその裏金を法律で規制できるわけない。。
構造改革をほんとにやる気があるのならば、
裏社会をなくして、裏金を表にまわして、健全な資本主義の中で、
今、国民が何にまい進していくべきかを明らかにして、その中で
自由競争をさせる。
ということをしなければならないのではな〜い?
と思いますね。
そのためには
そうやねぇ、、、裏金を表にだすためにも、自由業界のやっていることを
合法的になるようにしくみを作って裏世界を表に出して・・・・それも怖いなぁ。。
|