日本の真珠湾攻撃にだぶらせて見ている人も多いと聞きます。 今回我々がいだいている憤りの気持ちと同じ気持ちを当時の人たちは日本に対していだいていたのでしょうね ブッシュ大統領はテロを超えた戦争であると声明し、報復(戦争)のための予算を申請し、他の自由圏諸国と共に戦う意思表示までしています。まさに真珠湾攻撃の後の太平洋戦争勃発とだぶってしまいます。イラン・イラク戦争程度のものか、もっと世界を巻き込んでのものに発展していくのかはわかりませんが、・・・いくぶんこれは不謹慎かもしれませんが・・・どちらにせよ戦争には大きな金が動くわけで、今回のことで懸念される戦争が皮肉にも世界的な不況の回復の引き金になりかも知れませんね。 勿論、最悪のシナリオはそんな悠長なことなど言ってられないわけですが、なんとかそれだけは避けたいものです どちらにせよ、第3次世界大戦の勃発か?などといった物騒な話しになっていますが、考え方をなんとか変えて、日本があれだけの軍国主義から敗戦の後、自由国となり得たことにアメリカの存在は大きかったのでしょうが、ほぼ全ての国民がたかが2世代で一種の洗脳、ゆがんだ思想から抜け出たということに対しての国家としての努力も認めてもいいと思いますね、そして、そういった国家規模で思想の正常化に影にあっただろう「何か(ペイソス)」を見つけ出して、今の中東のゆがんだ宗教感、思想感を正常に導いていくことはできないものでしょうかねぇ 今の中東を正常化するのに敗戦国日本が世界のために平和的に貢献できる何かがあるように思えてなりません。 ただ・・・勿論、それが「お金」でないことだけは確かです。 |