2003/10/25(晴)
(^^)
7:00に世田谷を出発。環八は相変わらずの渋滞で嫌気がさす。
和光市でR254に入り朝霞市でR463に入る。
飯能市でR299に入り東吾野駅をちょっと過ぎたところで右折し狭い町道へ入る。
この狭い町道は地図では見落とすほどなのにハイカーが多く歩いていた。
みんな紅葉狩りかな?と思った。
そのまま道なりに進むと奥武蔵グリーンラインだ。
この道は走りやすい気持ちのよい道だが残念ながら紅葉にはまだ早いようでかろうじて黄色い枝が点在するだけだった。
仕方が無く白石峠を過ぎ定峯峠で県道11号に入り秩父へ向かった。
期待していた紅葉狩りは出来なかったので秩父から名栗へ抜ける林道県道73号を目指す。
県道73はお気に入りの道で車でも何度も来たことがある。峠での眺望はすばらしいの一言。
ただあまり寒い時期に行くと雪が積もってとても走れないので、今のうちに行っておこうと考える。

県道73号への入り口でフとバイクを止め地図を見るとR140の雁坂トンネルの手前に面白そうな道を発見。
雁坂トンネルは有料なので通らずに三国峠と大弛峠を越えて塩山へ抜けようと予定を変更して大滝村へ向かった。
秩父から大滝村までは以外に交通量が多くペースは上がらなかった。
途中道の駅大滝温泉で昼食をとる。ここでは日帰り湯も可能だったが今回は入らなかった。
ループ橋を過ぎ中津川沿いの県道の入り口にたどりついた。
しかし入り口に三国峠が土砂崩れで通行止めになっているとの看板が掲げられていた。
丁寧にも写真が掲げられており見事に道路が寸断されている。しかも道は未舗装であぜ道のようだ。
同じ道をとぼとぼ帰るのはシャクに触るので地図とにらめっこをしていると三国峠の手前にR299へ抜ける道を発見。
他に選択肢は無いので強行突入を図った。
中津川沿いの道は奥武蔵グリーンラインよりも紅葉が進んでおり、茶色い岩肌と黄色・赤色のコントラストが美しく
歩くような速度で風景を楽しみながら進んだ。
中津川沿い
途中目も覚めるような紅葉を見つける。

しばらく進んでいくとやはり三国峠が通行止めとの看板が出ており、その手前に地図にあった細い道がかろうじて存在した。
しかし、細い道にもなにやら看板が・・・歩いて確認しにいくとR299の秩父方面は土砂崩れで通行止めだという。
地図で確認するとR299の神流町方面にはいけそうだ。最悪は来た道を戻ってくればいいだろうと思い意を決して細い道を八丁峠へ向かった。
意外にも道は舗装されており景色もよく、かえって楽しめる道だった。
真っ赤
写真では暗いけど実際は明るい。
うひょ〜

トコトコ進んでいくとR299へぶつかり右折の秩父方面は通行止めだったので左折して神流町へ向かった。
程なくR462へぶつかり万場町へ。万場町の道の駅で一休みしてから県道71号で秩父方面へ向かった。
県道37へぶつかると長瀞方面へ左折し皆野町でR140へ合流。寄居でR254へ左折し和光市までが長かった。
R254は以前草津ツーリングの帰りにも使った道なのであまり面白くない。
やっつけ仕事のようにR254を走り、環八から世田谷の自宅へ。

今回のツーリングはコーナーの時ステップへ体重をかける様に心がけた。
結果は大正解。バイクが傾いて安定して曲がることが出来、コーナーが楽しかった。
しかし、普段使わないフトモモの筋肉を使ったため次の日は筋肉痛で困った。
また紅葉もわざわざ日光などに行かなくても意外と近くに穴場があることを知った。
次回も紅葉狩りに行こう。